HOME母校支援在校生の活躍関東⼤学サッカーリーグ戦 明治⼤学vs慶應義塾⼤学をホーム明治⼤学⼋幡⼭グラウンドで応援しよう!

関東⼤学サッカーリーグ戦 明治⼤学vs慶應義塾⼤学をホーム明治⼤学⼋幡⼭グラウンドで応援しよう!

在校生の活躍

関東⼤学サッカーリーグ戦

史上初 22 戦無敗で優勝を飾る

昨年の関東⼤学サッカーリーグ戦を史上初、22 戦無敗で8 度⽬の優勝を飾った明治⼤学体育会サッカー部。ゴールデンウィーク最終⽇に、ホーム明治⼤学⼋幡⼭グラウンドで慶應義塾⼤学と対戦します。スタンドを紫紺に染めて⼀緒に応援しましょう!

告知動画はこちら ※You Tubeチャンネルに移動します。

明治大学体育会サッカー部公式サイト

開 催 詳 細

「関東⼤学サッカーリーグ戦 第6節」
【開 催 ⽇ 時】
2025 年5⽉6 ⽇(⽕)14:00 キックオフ

【対 戦 相 ⼿】
慶應義塾⼤学

【会 場】
明治⼤学⼋幡⼭グラウンド
住 所:東京都世⽥⾕区⼋幡⼭2-17-41 京王線⼋幡⼭駅より徒歩約15 分
URL:http://meidaisoccer.jp/practice/

【⼊ 場 料】
無 料

選⼿からのコメント

主将 島野 怜(法4 年=仙台育英⾼ ミッドフィルダー)
⽇頃より、明治⼤学体育会サッカー部へのご⽀援、ご声援をありがとうございます。明治らしさを全開に熱い試合をお⾒せします。⼋幡⼭グラウンドを紫紺で染めましょう!

副主将 ⼤野 海翔(商4 年=浦和レッズユース ディフェンダー)
いつもご⽀援、ご声援ありがとうございます。昨年の無敗優勝に引き続き、連覇を成し遂げる為にひたむきに頑張ります。応援よろしくお願いします。

副主将 藤井 陽登(経営4 年=⽮板中央⾼ ゴールキーパー)
明治に関わる全ての⽅々に感謝し、実直に勝利を⽬指して戦います。熱い戦いをお⾒せしますので是⾮、⼋幡⼭グラウンドでのご声援よろしくお願いいたします。

寮⻑ 森⽥ 翔(⽂4 年=FC東京U-18 ディフェンダー)
いつも多⼤なるご⽀援ありがとうございます。新体制となった明治で、新しい事にチャレンジしながら、明治として⼤切にしてる事を貫き通して、相⼿を圧倒します。ピッチ内外において明治を体現しますので、応援よろしくお願いします。

主務 鈴⽊ 友也(政経4 年=明治⼤学附属明治⾼)
新体制となった今シーズンは「貫徹」というスローガンを掲げ、昨年の無敗優勝を超えられるよう、チーム全員で新しい明治を体現していきます。応援よろしくお願いいたします。

林 晴⼰(政経4 年=⾼川学園⾼ ミッドフィルダー)
球際、切り替え、運動量の三原則をベースに攻撃の起点になれるよう泥臭く、がむしゃらにプレーします。その中でも、ドリブルや技術⼒を発揮し強くて上⼿いを体現したいと思います。ホームでの熱い応援よろしくお願いします。

藤森 颯太(政経4年=⻘森⼭⽥⾼ ミッドフィルダー)
⽇頃より明治⼤学体育会サッカー部へのご⽀援、ご声援のほどありがとうございます。私たちはサッカーはもちろん、ピッチ外の運営、補助学、応援で⼤学サッカーの⾒本となる存在を⽬指しております。そのためにも、今回のホーム戦にはぜひ多くの⽅に⼋幡⼭まで⾜を運んでいただきたいです。是⾮、⼋幡⼭へ!共に闘いましょう!

ファンクラブ

明治⼤学体育会サッカー部の情報をお届けするファンクラブに⼊会して⼀緒に応援しませんか?特典としてタオルマフラーやポロシャツをご⽤意!!ぜひ、当⽇はスタンドを紫紺で埋めましょう!!

ご⼊会はこちら!